正しいランニングフォームを手に入れるためのたった一つのポーズ

ランニングフォームは10人いれば10通りあります。骨格も違えば筋肉量も違うので当然です。しかし、基本となる動きは同じなのです。基本がしっかりできていての応用やオリジナル(独自性)なのです。

 

例えば、書道家の字は達筆でカッコいいですよね。彼らが書いている書体は「草書」というものになります。これは皆さんが学校で習う「楷書」という基本の書体を基にして「楷書」→「行書」→「草書」の順に練習をしていくと身に付きます。カッコいいからと草書から練習しても基本が無いので伸び悩み、どこかで行き詰ります。それと同じで、ランニングも基本が大事になり、基本ができたうえでの応用やオリジナルなのです。

  

そこで、今回はランニングの基本であるポーズについてお伝えしようと思います。

 

ランニング動作の中で最も重要なタイミングはいつだと思いますか?

 

それは、「着地して重心がしっかりと片足に乗ったタイミング」です。このタイミングでしっかりとしたポーズが取れていれば、それだけでランニングフォームはキレイなものになります。

 

ランニングは腕も足もずっと動き続けています。しかし、この「着地して重心がしっかりと片足に乗ったタイミング」で一瞬止まるようなイメージを持ってください。水泳がわかりやすいので水泳に例えます。平泳ぎは手で掻き、足で蹴りだすような動きをします。速く進みたいからといってこの動きを素早く行っても速く泳げません。速く泳ぐためには蹴伸びをしている時間が必要になります。手で掻き、足で蹴りだしたことによる推進力を効率よく使うためになるべくカラダの抵抗をなくした真っ直ぐな状態を作るのです。

 

この蹴伸びにあたるタイミングがランニングでいうと「着地して重心がしっかりと片足に乗ったタイミング」です。このタイミングでカラダを一直線にし、カラダを固め、地面からの反発力を得られるようにすることが必要になります。この姿勢を「ベースポジション」と呼びます。

 

ベースポジションのつくり方

実際にベースポジションを作ってみましょう。

①左足を上げて右足だけで立ちます。
②左足のももは地面と平行になる位置まで上げ、ひざと足首は90度で固定します。
③右足のひざはまっすぐ伸ばします。
④お尻を締め、お腹を凹ませて頭を上から引っ張られているようなイメージで真っ直ぐ立ちます。
⑤左足首はつま先が下を向かないように固定します。
⑥重心はくるぶしの下のかかと側(ウナ重心)になります。
⑦腕は左腕のこぶしが腰の位置、右腕のひじが腰の位置になるようにします。

この状態で誰かに揺らされても倒れないよう、しっかりとした軸を作ります。

姿勢には、1次姿勢から3次姿勢まであります。止まっている状態が1次姿勢、歩いている状態が2次姿勢、走っている状態が3次姿勢です。走っている状態では、足には体重の3倍の重さがかかります。ということは、止まっている状態である1次姿勢でブレてしまうようであれば到底3次姿勢では耐えられませんよね。そこでまずは1次姿勢でブレない姿勢をしっかりと作れるようにすることが必要になります。

毎日30秒ずつ実施し、たまにでいいので3分間チャレンジをしてみてください。1ヶ月もすれば3分間実施してもブレなくなってくると思います。

このベースポジションを空中で右と左を入れ替えることで正しいランニングフォームになります。
イメージとしてはこのような感じです。
あくまでもイメージですので、ランニング時にはここまでももは高く上げませんが、
軸足を伸ばして反対の足が前にあるベースポジションを瞬時に入れ替えるというイメージの参考にしてください。
実際にはこの動きのまま前傾姿勢を取ることで前に進んでいきます。

 

私自身は、このGIFのイメージで走っています。着地した際にひざが伸びているので、足の筋肉を最小限しか使わないので負担がかからなくなり、ケガをしなくなりました。

 

まとめ

ランニングは、このベースポジションを右と左で入れ替えるという動きの連続です。その入れ替える動作を速くしていくことでピッチが速くなり、ベースポジションでの軸を固くしていくことで反発力が大きくなりストライドが伸び、結果として速く、でも足への負担を減らすことができるようになります。

 

ランニングは他のスポーツとことなり道具を使いません。その分、カラダの使い方が重要になります。だからこそ、ブレないベースポジションを作る事が必要になります。ランニングフォームを直したいけれど何から始めたらいいのかわからないという方はぜひこの「ベースポジション」を作る事から始めてみてください。

 

しかし、カラダの使い方というのはすぐには身に付きません。長年の癖や筋力不足や運動神経の未構築などの要素があるからです。しかし、これらは繰り返し行うことで必ず改善できます。

 

大事なのは継続する意識です。はじめは大変かもしれませんが、行動習慣が身に付いてしまうとそこまで大変ではなくなります。それでもなかなか一人では続かないという方のためにトレーナーがいます。全力でサポートいたしますので、ご相談ください。

 

「レッスンを受講してみたいけれど、どんな感じなのかな?」

 

ラングリットランニングスクールの様子やお客様の声はこちらへ

ラングリットTOPへ

 


足に負担がかからない「足にやさしい走り方」で安心して楽しく継続できるランニングライフをサポート

 

ラングリット | 静岡

自信回復ランニングプランナー

古畑 健太